保健所の査察がありました
6月2日、保健所の査察がありました。透き通るような青空の下、上部に雲のかかった富士山の姿を楽しみながら、歩荷。保健所の職員の皆さんの到着を待ちました。
13時26分、男性1名、女性3名の方が到着されました。厨房、寝室、外トイレなどを手分けしての査察を受けました。
おかげさまで、厨房関係の衛生状況など問題なし、寝室関係で、宿泊者名簿の記載事項の追加と、シーツの使用を指摘されました。花立山荘では、枕カバーはタオルを準備していますが、山小屋でのシーツの準備は殆ど不可能ではと思いました。
いずれにしても、特に山荘業務には問題ないようですので、今後とも安心してご利用ください。
ところで、先週のブログは担当が、東北地方に出かけていて休ませていただきました。岩木山と八甲田山です。
田植えの終わった田んぼに映える逆さ岩木、焼け止まり避難小屋から、鳳鳴小屋ヒュッテまで続く雪渓、抜けるような青空の中での八甲田山登山と、残雪期の登山を満喫してきました。

P2016_0527_050234

P2016_0527_132322

P2016_0528_065325
さて、日曜日はボッカ駅伝、2区に新鋭のマサノリ君を配置、上位を伺います・・・(1区が・・・年齢ハンディ欲しい)
16/06/03 [金] | カテゴリー:未分類