山の状況

GWに入りました

中には、10連休という人もいるようですが、多くはカレンダー通りの出勤、登校ではないでしょうか。

今日は朝から、どこそこの高速道路が渋滞だとかラジオから聞こえてきましたが、山はまったくどこ吹く風。天神尾根のブナの新緑は、日頃パソコンで疲れた目にはひときわ優しく見守ってくれるし、

0429No4

山荘の旧トイレ前の馬酔木と山桜のコントラストも歩荷で疲れた身体を優しく迎えてくれます。

0429No3

連休初日の今日の丹沢は、爽やかな季節を感じさせる里の天気とは異なり、朝からガスって今一の天候でした。それでも多くの登山者が初夏の大倉尾根を登ってこられました。

0429No2

今日は、10名程、明日30日は20名程のお客様がご宿泊の予定とか。今日から、5月8日まで、花立山荘では年末年始以外にはない長期間の連続オープンに備えて、歩荷の荷も重かった。

0429No1

今日の小屋番の金ブンと応援の皆様に後を託し、帰りがけに茅場平上の水溜りにボッカ駅伝の練習で上げていただいた砂利をまき、早々と下山しました。ちなみに、5日、6日は予約は無いようです。静かな小屋で、山の話題や山の唄など如何ですか。

一転して

3月最終の週末の丹沢は、先週の春の雨から一転して雪景色で迎えました。花立山荘下の茅場平の木道も積雪してちょとした冬山気分。

0326No1

 

 

 

 

 

 

 

 

今週のボッカは、荷は軽い分ペースが速く、結局辛さはいつもと同じ、雪景色の小屋に辿り着いた時の解放感はたまりません。

0326No2

 

 

 

 

 

 

 

 

この寒さでトイレの水洗施設も凍結して、清掃には時間がかかります。トイレを使用される方は、軽くペダルを踏んで水が出なかったら、機器の故障が心配ですのでそれ以上はペダルを踏まないようくれぐれもお願いします。できれば、手持ちの予備の水があれば流して戴けると幸いです。

また、トイレットペーパーはバイオ処理浄化槽の負担の軽減のため流さないようお願いします。次の方が気持ちよく使用できるようお願いいたします。併せて、トイレ施設保持のための100円の協力金もお願いいたします。

0326No3

 

 

 

 

 

 

 

 

0326No4

 

 

 

 

 

 

0326No6

 

 

 

 

 

 

この雪も午後には融けて、ぬかるみの泥道になりました。今週末も、宿泊の予約もなく、主人と松ちゃんの静かな夜になりました。

雲海

連休初日は、早朝の小雨模様から一転、午前中は本降りのあいにくの天候でした。そのため、大倉尾根にみえる登山者もまばらでした。

031903

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花立直下の階段も水路と化し、小屋の入口の水桶にはどんどん水が溜まって、お蔭でトイレの清掃には助かりました。

031904031905

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな雨も昼前には上がって、日差しも少し出て、きれいな雲海を見ることができました。雨の中、登ってきた人のご褒美ですね。

031902031901

 

 

 

 

 

 

明日は、天候も良くなるようですが、春の兆しを探しに多くの登山者が見えると思います。

雪景色

3月第2週の週末は、この時期の丹沢では久しぶりに雪景色です。

0312No3

 

 

 

 

 

 

 

 

天気予報では、土曜日は晴れ間もみえるとのことでしたが、朝方一時青空が雲の隙間から見えた程度でしたが、そのおかげで、木々の雪纏いも午後になっても楽しむことができました。

0312No2

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末は、宿泊のお客様の予約なく高橋オーナーと、午後登ってきた松ちゃんのスタッフ2名での雪見酒です。この時期の小屋は、宿泊の予約のない日も多く、夜は静かなものです。

週末はのんびりとした小屋で過ごしたいと思われたら、時期を選ばれると良いと思います。

 

0312No4

 

 

 

 

 

 

 

 

予約がないので食材の荷上げがないかわりに、夏の準備も始めました。

0312No1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、花立山荘人気の「かき氷」のシロップの荷上げでした。しばらく重いものを背負ってなかったので、これがきつかった。でも日曜日の「大山登山マラソン」は体が軽く感じられる?

 

発達した低気圧の影響で

2月第3週の土曜日は、発達した低気圧の通過で、丹沢も激しい雨。訪れる登山者も少なく、小屋にも素泊まりのお客様数名のみで、ひっそりとした週末でした。

この日、スッタフ2名がトレーニングを兼ねて八ヶ岳に入りました。

赤岳鉱泉手前からは、横岳・大同心も顔を出し、冬山としては上々の天気で、鉱泉のアイスゲレンデも見事でした。

0220No2

 

 

 

 

 

 

 

0220No3

 

 

 

 

 

 

 

鉱泉で装備を整え、硫黄岳を目指しましたが、赤岩の頭の稜線に出たとたん、天気予報とおりの激しい風と吹雪で無念の退却。耐風姿勢の取り方を実体験し、厳しい冬山の天候を目の当たりにした、めぐちゃんの冬山デビューの一日でした。

0220No4

 

 

 

 

 

 

 

花立山荘この時期好評なのは

今週末の土曜日は、天気予報に誘われ多くの登山者が大倉尾根を訪れていましたが、期待された天候には恵まれなかったと思います。

先々週の積雪も融けきらず、場所によっては軽アイゼンも必要です。

020602020604

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末の歩荷は荷も少なく、9時前には小屋をオープン、蒔ストーブに火を入れ、トイレの清掃とバイオ薬剤を入れお客様の来訪をお待ちしました。

020603

 

 

 

 

ところで、花立山荘の冬の名物は、これまで地元の野菜を豊富に入れた豚汁と北海道産の小豆を山荘で煮込んだお汁粉でしたが、最近は、一昨年から始めた「月見うどん」(500円)が隠れた人気です。ちょっと小腹がすいたときは、エネルギーの補給にもなることで、大倉尾根の下山時に利用される方もおられます。ただ、食材の荷上げの関係で品切れもありご期待にそえないこともあり、申し訳なく思うこともあります。

020601

 

 

 

 

 

 

 

今夜は雪の情報もありますが、思ったより暖かく積雪はどうでしょうか。今週末のお客様は2名のみ。今週も静かな山小屋です。

なお、小屋を利用したいけどウィークデー以外は無理なんだけどいう方は、連絡してください。スタッフの都合がつけば対応します。

 

 

 

 

静かな週末

1月最終週の週末は、心配(期待?)された新雪もなく、先々週のなごり雪が残っている程度。

0130No1

 

 

 

 

 

 

 

大倉尾根を訪れる登山者も少なく、静かな週末です。

0130No2

 

 

 

 

 

 

 

外気温はマイナスになっていましたが、時々相模湾も見えるときもありました。

今日の小屋は、予約のお客様もなく、オーナーと松ちゃんの二人で煤かな週末を迎えました。

0130No3

 

穏やかな週末

小正月の行事も終わり、本格的に2016年がスタートしました。。

昨年末から3週ほど休んでいましたが、久しぶりの歩荷です。年末・年始で多用したプロパンガス2本は若手2人に委ね、私は食材他30キロ余りだけの荷でしたが、いつものように天神尾根の急登の辛さは同じ。

bokka1

 

 

 

 

 

 

 

1月第3週の花立山荘は、素泊まりのお客さまのみ。天候はまずまずでしたが、大倉尾根の登山者も心なしか少ない感じでした。

bokka2

 

 

 

 

 

 

 

 

富士の積雪も少なくなってきましたが、今夜からの天気次第で、明日以降の本来の冬富士の姿が見られるのではと思います

bokka3

 

 

 

 

 

 

 

丹沢も、今年初めての雪を纏うこととなるかもしれません。

低山だと甘くみないで、軽アイゼンなどの装備は念のため準備の上、冬の丹沢登山を楽しんでください。

 

 

 

 

2015年も残りわずか

国内外に、様々な事件や出来事があった2015年も幕を閉じようとしています。花立山荘のこの1年間も、多くの人との出会いがあり、いろいろな出来事もありましたが、皆さまのおかげで大過なく年末を迎えられそうです。1226No1

今年最後の週末は、朝方は雪もちらつくほどで決して天候には恵まれませんでしたが、大倉尾根には多くの登山者が見られました。そんな中、小屋の水不足を案じて、ある女性の方からは、ペットボトルの水を届けて下さいました。体調が優れないとのことで、水の差し入れ後すぐに下山されましたが、多くの方からこのような善意を戴いておりますことに深く感謝申し上げます。

 

 

 

小屋は、新年を迎える準備に入り、正月の用品や食材をスタッフ総動員で荷上げしています。1226No3

 

 

 

 

 

 

今朝は、花立あたりからは、霧氷もきれいに見えました。それでも今年の暖冬は異常かもしれません。1226No2

先般のフランスで開催された地球温暖化防止のための会議の重要性を、山屋が一番身に染みて感じているのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

23日に久しぶりに八ヶ岳に登ってきましたが、天狗岳西尾根のルート上も岩がむき出しの所が多く、赤岳、阿弥陀岳の積雪状況もこんな状況でした。1226No4

 

 

なお、花立山荘は年末年始、12月30日から1月3日まで営業しています。宿泊の予約は、30日は数名、31日は多数、2日が数名となっています。また、最初の連休の9日から11日も営業、その他は、これまで通り週末営業の予定ですが、週末以外にもご希望により宿泊可能な場合もありますのでご連絡戴ければ幸いです。

 

 

 

 

久しぶりのスタッフ集合です

 週末とはいえ、天気予報も芳しくない梅雨時の登山道はひっそりとしています。毎土曜日と同じように、9時前に小屋をオープンしましたが、訪れるお客さんも少なく寂しい日中でしたが、こんな天候でも宿泊予約のお客さんが10数名、感謝の気持ちが溢れます。
 尾瀬に出向していた松崎君も戻り、高橋山荘主を中心にスタッフ3名で、宿泊のお客さんのおもてなしです。
 今日は花立山荘のボッカ要員は4名、金井君が、ガスボンベの荷上げデビュー。小屋の必要物資の荷上げにもすっかり慣れた様子でした。

スタッフ1

スタッフ2